F1ファンの皆さん、こんにちは。
今回は、F12018シーズン第2戦バーレーンGPの予選についてお話ししたいと思います!
フリー走行2、3回目は終始、キミがトップをキープ!
F12018シーズン第2戦バーレーンGPインターナショナルサーキットの予選を迎えるにあたって
フリー走行の結果で、予想したり期待したりと色々な感情が憶測が飛び交うと思いますが
今回のフリー走行に関しては、フェラーリのキミライコネンが非常に速く、終始トップタイムを
記録し、しかも、安定した走りでいいラップを重ねることが出来ていました!
ハンドル修正も少なく、セッティングも煮詰まってきているんだなと言う印象受けました!
また、キミがフリー走行3回のうち、複数回トップタイムを記録するというのは
2008年のフェラーリ時代以来、10年ぶりのことで
キミライコネンファンにとっては、非常に期待が高まる中で予選を迎えることになり
わくわくしたことでしょう!
ちなみに私も興奮しておりましたよ(笑)
Q3のファーストアタックは圧巻の走り!キミが全体のベスト!
Q1では、ソフトタイヤのワンアタックでトップタイムを刻み、Q2では3番手をキープし
一発でタイムをしっかり出し、あとはチェッカーフラッグを待つのみといった
安定し、少し余裕でもあるかのような圧巻の走りをして、Q3まで突破してきました!
Q3のファーストアタックではベッテル⇒ライコネンの順番でタイムアタックをしたのですが
先にアタックするベッテルが全体のベストをたたき出しながら、アタックしている中で
後にアタックしているキミがベッテルのタイムを全セクター上回る素晴らしいタイムで
トップタイムを刻みました!
去年のモナコGP以来のポールポジションが見えた渾身のアタックでしたが
しかし、簡単には取らしてもらえませんでした!
最後の最後で逆転!ベッテルが見せた一発に賭ける渾身のアタック!
今週末、フリー走行を含めても終始、キミを上回ることが出来ず、苦しんでいたベッテルが
Q3にセカンドアタックで、トップだったキミを0.143上回るトップタイムをたたき出し
このタイムが昨年のコースレコードを約0.8秒上回り新たなコースレコードが誕生しました!
Q3のファーストアタックではキミに肉迫するタイムを刻みつつも最終コーナーでミスを犯し
キミに0.095秒届かなかったのですが、Q3の最終アタックにはしっかりと修正をし
ミスなく最終コーナーを立ち上がることで、ポールポジションを手繰り寄せました!
終始、チームメイトに劣っていたベッテルが、予選の最後の最後であわせてきましたね!
ラストアタックにしっかりとアジャストさせてきたベッテルは素晴らしかったと思います!
予選2位もQ3ファーストアタックは称賛に値するキミの素晴らしい走り!
結果的には、ポールポジション獲得には至らなかったものの、フリー走行から良い走りを披露し
最後までポールポジションが期待できる速さを示し続けていたキミは
称賛に値する素晴らしい走りをしていたと思います!
個人的には、ポールポジションを獲得してほしかったので、予選後は悔しさでいっぱいでしたが
38歳という年齢の現在でもトップ争いが出来るポテンシャルを持っていることを証明してくれたことが
何よりも、うれしく思いました!
今後も良い走りを期待したいものですね!
ちなみに予選結果です↓
さて今回は、ここまで
Twitterもやってますので、気になった方はフォローよろしくお願いいたします!
また、youtubeでF1の動画や情報を発信してますので、良かったら見てみてください!
また、F1関連のネットショップも開業しました!
まだまだ、品数は少ないですが少しずつ増やしていきたいと思いますので
興味がある方は是非立ち寄ってみてください!
F1スポンサーのモンスターエナジー海外版も私のネットショップで
販売しております!
是非、観戦のお供に手に入れてみてはいかがでしょうか?