F1ファンの皆さん、こんにちは。
今回は、マクラーレンの新規スポンサーについてお話ししたいと思います。
マクラーレンの見た目がガラッと変わるかもしれない!?
マクラーレンF1にも、たくさんのスポンサーから支援されていて
今年の初めには、Dellテクノロジーズという、皆さんもご存知のPCメーカーDellを
傘下に抱える大きなグループ会社とパートナーシップを締結して、資金面での支援のみならず
F1マシンの通信システムなどのIT分野での技術向上においてもマクラーレンと手を組んで
共に開発していくことが決定しました!
これに伴い、Dellにイメージカラーであるディープブルーがマシンのウィングなどに
プリントされることとなり、今シーズンのマクラーレンは見た目の印象がガラッと変わりますが
さらに、見た目がガラッと変わるかもしれないスポンサーがマクラーレンに付くことになります!
その見た目から支援することが決まった意外なスポンサー!!
見た目がガラッと変わるかもしれないとお話をしましたが
今シーズン、F1の見た目を大きく変えたものと言えば、頭部保護システム【ヘイロー】ですが
このヘイローの見た目があるものに似ているということからスポンサーに名乗りを上げた企業が
ありました!
それは、ガンディーズというイギリスロンドンをベースとした企業です!
そう、あのビーチサンダルで有名な企業です!
ヘイローに形がビーチサンダルに似ているということからスポンサーになることになったのです!
日本でいう【鼻緒】の形にそっくりですよね!?
この話をきいて、面白いところからのスポンサーだなと思いましたし
ガンディーズは良いセンスしてるな(笑)と思いました!
今シーズンに開幕戦から、ヘイローにガンディーズのロゴがプリントされる予定なので
是非、注目して見てくださいね!
そして、この夏、F1ファンはガンディーズのビーチサンダルで決定ですね(笑)
日本にも上陸している企業ですので気になる方はチェックしてみてください!
マクラーレンとの提携に伴いマクラーレンモデル登場!
マクラーレンカラーのビーチサンダルが開発され、商品化されることが発表されました!
しっかりと再現されてますよね!メインカラーであるパパイヤオレンジに
ディープブルーの鼻緒!なかなかない色の組み合わせだと思うので良いかも!!
ちなみに、このビーチサンダルは【ヘイローバージョン】だそうです(笑)
安全面の保証はされてない気がしますが(笑)
このヘイローバージョンのビーチサンダルによる利益は100%、元々ガンディーズが
支援している恵まれない子供たちへの基金【Orphans For Orphans】(孤児から孤児へ)に
寄付されるそうです!
ちなみになぜOrphans For Orphans(孤児から孤児へ)なのかと言うと
ガンディーズを起業した兄弟は2004年のスマトラ島沖地震で両親を失った為、
自分たちも孤児だったから!そんな想いで支援し続けているそうです!
素晴らしい兄弟ですね!応援したくなりますね!
さて、今回はここまで!
Twitterもやってますので、気になった方はフォローよろしくお願いいたします!
また、youtubeでF1の動画や情報を発信してますので、良かったら見てみてください!
また、F1関連のネットショップも開業しました!
まだまだ、品数は少ないですが少しずつ増やしていきたいと思いますので
興味がある方は是非立ち寄ってみてください!
F1スポンサーのモンスターエナジー海外版も私のネットショップで
販売しております!
是非、観戦のお供に手に入れてみてはいかがでしょうか?